こんにちは!動画クリエイターのチヒロと申します。
動画受注を開始してもうすぐ1年が経とうとしています。
かれこれ、受注した件数は累計200本近くにもなりました。
そこで!
これから、よくいただくご質問をこちらのブログにて発信していきたいと思います。
今回の内容としては、
Q.「動画の送受信ってどうしたら良い?」

相談者A
◯◯ドライブを共有したいので、アドレスください!

相談者B
添付できないのだけど…
様々な媒体からご相談・ご依頼いただくことがあるのですが、
まず最初にいただくご質問。
媒体によって送受信のサイズ制限があったり、そもそもデータを送れなかったり。
送ってもタイトルが表示されなかったり。
A.「ギガファイル便にて送受信してください」

ギガファイル便でURLを生成してください!
▼ギガファイル便はこちら

GigaFile(ギガファイル)便
無料大容量 ファイル転送サービス GigaFile(ギガファイル)便!「1週間~100日」選べる5種類のファイルの保持期限に加え、1ファイル300Gまでアップロード、共有可能!もちろん容量無制限でアンチウイルス装備。会員登録も不要です。

●送信手順
・ギガファイル便とお調べいただき、そちらに送りたいファイルをドラック&ドロップ
・動画がアップロードされていきます
・「完了」となりましたら、そちらに生成されるリンクをコピーしてお送りください

●受信手順
・こちらからお送りするリンクに飛んでいただき、
そこから「ダウンロード開始」を押すことで完了します

これだけです!
こちらであればアドレスも不要なので、比較的安全にやり取りが可能です。
動画編集のご依頼、お待ちしております!
動画編集のご依頼もお待ちしております!
HPやTwitter、ココナラなどからご相談ください♪
・HP

Chihiro|動画制作お手伝いします
「時間がない」「これが苦手」などお困りのことはありませんか?
・ココナラ

YouTube・オンライン講座の動画編集します カット割、テロップ入れ、効果音など、部分依頼もOK! | 動画編集 | ココナラ
YouTubeやオンライン講座用動画の編集を承ります。《カット割、テロップ入れ、効果音など、部分依頼もOK!》※必ず最後までご覧ください!□ビジネス・バラエティ...
ご連絡お待ちしております!
コメント